• 2022年12月18日にキッズマネースクールが行う「【12/18(日)15:00】8歳以上対象★☆★☆★  はじめての投資」のスケジュール詳細です。是非親子でマネー教育をしませんか?

  • 一般社団法人 日本こどもの生き抜く力育成協会
    • 日曜日にお子さんとお金について楽しく学んでみませんか?
    • 企業・法人の方
    • 学校・公的機関の方
    • 講師になりたい方
    • お問合せご依頼
    • 資料請求はこちら
一日が心に強く残る、夢がある日を創造します

【12/18(日)15:00】8歳以上対象★☆★☆★  はじめての投資に親子一緒に是非ご参加下さい!

全国の開催スケジュール

【12/18(日)15:00】8歳以上対象★☆★☆★  はじめての投資

8カンテレで紹介された『話題のマネー教育』

滋賀県守山市

2022年12月18日(日) 15:00 ~ 17:00
チカ守山
このような方が対象です

【小学校高学年:8歳~12歳ぐらいまでのお子さま】が対象となります。
※8歳以下のお子様は一度お問い合わせください
▶「正しい投資への知識」を深めてほしい、
▶「楽しくお金について学んでほしい」

期待できる効果

▶金融知識や投資知識の基礎をゲーム形式で体験しながら学ぶことができます◀
お金や投資を小さなうちから学ぶことで、仕組みや大切さ、様々なリスクに直面したときの考え方を身につけることができます。

  • 大人も学べます
セミナー内容

キーワードは

「子供たちの心豊かな未来への貢献です」

今、子供たちを取り巻く経済環境は大きく変化しています。

私自身、お恥ずかしながら社会人になって数年間はお金に対する知識がほとんどなく、

浪費してしまっていました。

 

“マネーリテラシー”

昨今この言葉をよく耳にします。

親なら誰しも子供にはお金で不自由しないでほしいと願います。
でもそんな大切なお金の勉強は学校では教えてくれません。

さらにみなさんご存じですか?

2022年の春から高校教育で「資産形成」の授業が新たに加わりました。

 

「金融教育」関係の文字を目にすることも増えてきました。

だけど「投資」という言葉に対しては、

まだまだネガティブなイメージがある日本。

 

文部科学省の新学習指導要領で「資産形成」が新たに加えられたということは、

これからさらに社会全体としても「金融教育」が求められてきます。

え。。。「金融教育」。。。?

「投資教育」ってナニ??

どうしよう、わかんない。。。

うちの子、大丈夫かな。。。

 

そう。

私たち親世代は学んだことのない「金融教育」

これからの子どもたちに必要となってくる

金融知識や投資知識💴

それは小さなうちから楽しく学ぶことで、経済の仕組みやお金の大切さ、

様々なリスクに直面したときの考え方を身につけることができます。

そんなことを「ゲーム形式」で親子で楽しく学ぶことができるのが、

はじめての投資 ~あのお菓子が投資で誕生⁉~です

 

これからの家族の未来のために「正しい投資への知識」を親子で一緒に身につけてほしい。

親子それぞれの視点からわかりやすく学べるプログラムです。

当日の講師

三木 友梨紗

キッズマネースクール認定講師

向日市立第3向陽小学校
向日市立寺度中学校
立命館高等学校
筑波大学     (教員免許状・理科 取得)
筑波大学大学院  (気象予報士資格 取得)

伊藤忠エネクス株式会社 
プルデンシャル生命保険株式会社 在籍中

セミナー詳細
開催日時
  • 2022年12月18日(日)
  • 開場 / 14:50
  • 開始 / 15:00
  • 終了 / 17:00
場所
参加費 お子様お一人につき:1,000円
対象の方 8歳~12歳向け
持参するもの 筆記用具
定員 6世帯限定 先着順
主催者 京都キッズマネースクールちくりん校
お申込みはこちら

当セミナーのお申込みやお問い合わせは、下記のお電話またはメールにてご連絡下さい。

申込受付期間

定員になり次第終了。
空きがあれば当日参加も可能です!

お問い合わせ先

京都キッズマネースクールちくりん校
代表 三木友梨紗

お問い合わせ先
電話番号
075-600-2533
お問い合わせ先
メールアドレス
kyoto.kids.money.school@gmail.com
その他お申込先 https://kyoto-kms.reserven.jp/events