中部のキッズマネースクールの活動レポート詳細です。
活動レポート
9/16㈯、長野県飯田市勤労者福祉センターでキッズマネースクール「おみせやさんごっこ」を開催しました
私たち南信州花の木校はこれまで3年ほど阿智村で活動をしてきました。お隣の飯田市では初開催✨
今回も、最初は知らない大人や子供たちに囲まれて緊張気味(;´・ω・)。
でも、昔のお金や世界のお金のお話、そして真打ち「うさぎとかめのパン屋さん」の劇を見て一気にテンションあがります✨

今回も特別ゲスト、キッズマネースクールフルマークス校の今井大介先生に来ていただきました!
毎度笑える悪いうさぎさんですwww
さあ!商品づくり(色塗り)の時間です!
きれいに色を塗ってある方が売れそうだよね~。がんばって色塗りしています。
オリジナル商品を作る子も✨

子どもたちが色塗りをしている間、おうちの方にはおこづかいのお話やライフプランのお話。

おこづかいのお話は2児の母であり、普段は自営業の経理をしている中山が、ライフプランのお話はファイナンシャルプランナーのフルマークス校今井先生がしてくださいます。
今、世の中値上げ値上げで大変ですよね。どうやって乗り切りましょうか・・・
子どもたちの未来のために、必死でメモをとりながら真剣にお話を聞かれるおかあさんたち✨
商品づくりが終わった子供たちがお部屋に帰ってきて、おみせやさんごっこスタート!
「いらっしゃいませーーーー!!!!!」こどもたちの元気な声でお客さんがきます✨
お客さんはおうちの方や先生たち✨

買ったら「ありがとう!」を忘れずに!

そして売り切ったら、いくら増えたかチェック💴

今回もみんながんばってくれました!
働くことの大変さ、お金の大切さ、わかってくれたかな???「は~~~い!!!」

当初親子合わせて15人の予約でしたが体調不良などで、結果親子合わせて8人の参加でした。
今回来れなかった方も、この記事で興味を持った方も、ぜひまた次回!お待ちしております!
次回の日程は未定です。確定次第SNSなどで発信します。
南信州花の木校ホームページ ↓↓↓↓↓